5月18日
先週に引き続き「チームくまのがわ」の方々に来ていただき、2年生がサツマイモのつる植えをしました。
今年は品種を鳴門金時から紅はるかに変更しました。
筒状の道具を使って、プスッと畝につるを差し込んでいました。昨年も行ったので短い時間で75本全て植えることができました。

早く終わったので、電気柵の電線を巻き方も教わり、全員で協力して完璧な柵が完成しました。これでイノシシに荒らされることもないでしょう。暗くなると電気が流れる設定にしているので、くれぐれも触らないようにしてください。

秋の収穫が本当に楽しみです。
【日記の最新記事】