2022年12月13日

防災学習

12月13日

期末テスト最終日の午後、県庁及び東牟婁振興局から来校いただき、防災学習を行いました。

継続的に防災学習を実施していますが、改めて地震や津波の学習と起震車「ごりょう君」による地震体験を行いました。また、風水害・土砂災害についても学びました。


s-PC130219.jpg


本校では津波の被害を受けることは想定しにくいですが、出かけたときや将来のためにも、様々なことを知ることができたのは有意義でした。

南海トラフ大地震についてのリスクは年々高まっています。改めて災害に備える姿勢を大切にしてください。


s-PC130229.jpg


posted by kumachu-jh at 15:02| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。