2022年06月13日

テニス県大会の結果

6月12日
日高川町かわべテニス公園で行われた県ソフトテニス選手権大会の結果

仲、広瀬組
1回戦 対 湯浅中学校 4−2で勝利
2回戦 対 粉川中学校 1−4で敗退

s-DSC02006.jpg

坂口、中尾組
1回戦 対 衣笠中学校 4−2で勝利
2回戦 対 紀之川中学校2−4で敗退
s-DSC02057.jpg

以上となりました。

2組とも初戦は突破したものの、2回戦では残念な結果となりました。

この経験を元に夏の総合体育大会に向けて練習に励んで下さい。

posted by kumachu-jh at 14:26| Comment(0) | 日記

2022年06月10日

県大会壮行会

6月10日
女子テニス部と卓球部が出場する県選手権大会の壮行会を行いました。
生徒会長 嶋さん司会のもと、女子テニス部4名と卓球部2名がみんなの前に立ち、決意表明を行いました。

s-IMG_3203.jpgs-IMG_3206.jpg

どちらも「まずは1勝」と気持ちを表していました。

なお、女子テニスは6月12日(日)日高川町かわべテニス公園で個人戦

卓球は6月18日(土)和歌山市県立体育館でシングルス及びダブルスが行われます。

最後の夏の大会の前哨戦、是非頑張って下さい。

posted by kumachu-jh at 13:00| Comment(0) | 日記

2022年06月09日

生徒会専門委員会

6月7日
生徒会専門委員会を開催しました。

学級委員会は、地域の方々からお持ち頂いているアルミ缶の整頓を行いました。
s-学級委員会 アルミ缶の整理.jpg

図書委員会は銀行通帳のように借りた図書を記録する「図書通帳」について話し合いました。

s-図書委員会 図書通帳について.jpg

販売委員会は販売実績のまとめとポスターの掲示を行いました。
s-販売委員会 ポスター貼り2.jpg

保健委員会は歯みがきキャンペーンの実施や優秀者への表彰方法について話し合いました。
s-保健委員会 はみがきキャンペーン.jpg

生徒会四役は「生徒会新聞」の発行に向けて話し合いを行いました。
s-生徒会四役 生徒会新聞作成.jpg

新年度がスタートして約2ヶ月 生徒会活動も活発に行っています。
posted by kumachu-jh at 17:14| Comment(0) | 日記