2022年05月31日

スポーツテスト

5月27日
5限目 全校でスポーツテストを実施しました。

s-P5270328.jpg

事前に行った50m、ハンドボール投げを除く「立ち幅跳び」「上体起こし」「握力」「長座体前屈」「反復横跳び」をグループで行い、最後に「シャトルラン」を全員で行いました。
s-P5270339.jpgs-P5270343.jpgs-P5270352.jpgs-P5270364.jpgs-P5270386.jpg

一つひとつの種目について、事前に練習を行い、担当教員や体育科教員からアドバイスを行い実施しました。
毎年実施するものなので、記録がどれくらい伸びているか楽しみです。全国統計との比較や、総合的な能力、得意不得意のバランスがわかると思います。
posted by kumachu-jh at 16:52| Comment(0) | 日記

2022年05月25日

合同運動会

5月21日
三津ノ保育所、熊野川小学校、熊野川中学校合同運動会を開催しました。

s-01P5212362.jpgs-P5212056.jpg

協働して行うようになって6回目の運動会です。
今回日程を変更せず、当日あいにくの天候であったため、会場を熊野川ドーム「さつき」とさせていただきました。
s-P5212098.jpgs-P5212108.jpgs-P5212114.jpgs-P5212123.jpg

昨年に引き続き、感染症対策で縮小開催となりましたが、保護者をはじめ多くの方にご観覧頂きました。

s-P5212211.jpgs-P5212275.jpgs-P5212371.jpgs-P5212405.jpgs-P5212447.jpgs-P5212520.jpgs-P5212562.jpg

最終競技のリレーでは、保護者の方に多数ご参加頂き、「大人チーム」も参加して、フィナーレを飾りました。
s-P5212606.jpgs-P5212683.jpg

皆様、本当にありがとうございました。


posted by kumachu-jh at 18:24| Comment(0) | 日記

2022年05月17日

サツマイモの植え付け

5月16日

先週に引き続き「チームくまのがわ」の方々に来ていただき、1,2年生がつる植えをしました。
いつものことながら、天候が心配されましたが、午後には何とか雨が上がりホッとしました。

IMG_2426.jpgIMG_2428.jpg

筒状の道具を使って、プスッと畝につるを差し込んでいました。少しずつ慣れていき、ものの10分ほどで80本全て植えることができました。
早く終わったので、電気柵の電線を巻き方も教わり、全員で協力して完璧な柵が完成しました。これでイノシシに荒らされることもないでしょう。暗くなると電気が流れる設定にしているので、くれぐれも触らないようにしてください。

IMG_2431.jpg

秋の収穫が本当に楽しみです。

IMG_2435.jpg
posted by kumachu-jh at 17:40| Comment(0) | 日記