2022年03月14日

3月11日

3月11日 
6時間目の授業中ではありましたが、11年前の東日本大震災が発生した時刻14時46分に合わせて、黙とうを行いました。
今年度は紀伊半島大水害から10年の節目ということもあり、積極的に防災教育を行ってきましたが、その一環でもあります。

s-P3111881.jpg

9年前、防災教育の研修で岩手県釜石市を訪れる機会がありましたが、津波により倒壊した釜石東中学校の仮設校舎が、偶然にも紀州造林のパレット工場跡地に建っていたことを思い出します。

防災に対する意識を持ち続けてくれればと思います。

posted by kumachu-jh at 15:44| Comment(0) | 日記

2022年03月10日

学年末テスト終了

3月10日
学年末テストが終了しました。
1,2年生にとって1年の締めくくりのテストとなりました。
卒業式を挟んで部活動も休止期間がありましたが、本日から再開。
みんな久しぶりの部活動に汗を流していました。

s-P3101876.jpg

posted by kumachu-jh at 17:41| Comment(0) | 日記

2022年03月08日

令和3年度卒業式

3月7日
令和3年度卒業式を行いました。
s-IMG_1749.jpg
新型コロナウイルス感染症の影響により昨年に引き続き、地域からの来賓の方々にご出席頂けないなど縮小開催となりました。
s-IMG_1730.jpgs-IMG_1735.jpg

会場は大変寒く、保護者をはじめ出席者には申し訳ありませんでした。
ただ、全体としてとてもいい式ができたと思います。

在校生代表の仲さんの送辞
s-IMG_1741.jpg

卒業生代表の泉さんの答辞
s-IMG_1744.jpg

在校生の合唱
s-IMG_1760.jpg

s-IMG_1780.jpg
卒業生の皆さん、卒業おめでとう。熊野川の誇りを胸に、この学び舎で育んだ絆を生かして、新たな一歩を踏み出していって下さい。皆さんのこれからの活躍と幸せを心から祈っています。



posted by kumachu-jh at 15:10| Comment(0) | 日記