3月11日
6時間目の授業中ではありましたが、11年前の東日本大震災が発生した時刻14時46分に合わせて、黙とうを行いました。
今年度は紀伊半島大水害から10年の節目ということもあり、積極的に防災教育を行ってきましたが、その一環でもあります。

9年前、防災教育の研修で岩手県釜石市を訪れる機会がありましたが、津波により倒壊した釜石東中学校の仮設校舎が、偶然にも紀州造林のパレット工場跡地に建っていたことを思い出します。
防災に対する意識を持ち続けてくれればと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |