2022年02月28日

調理員の方々へのお礼

2月25日
卒業を間近に控えた三年生が小学校を訪問し、調理員の方々に感謝の気持ちを伝え、学級活動で作った色紙を渡しました。

s-P2251861.jpg

保育所、小学校、中学校と長い生徒では12年間毎日美味しく頂いた給食。
本当にありがとうございました。

s-P2251866.jpg

posted by kumachu-jh at 11:14| Comment(0) | 日記

2022年02月24日

睡眠講座

2月24日5限目に、全校生徒を対象に睡眠講座を行いました。

s-IMG_1943.jpg

講師には、くまのこころのクリニックの睡眠指導士である福戸先生と西山先生に来ていただきました。

準備体操から始まり、○×クイズをしながら睡眠についてたくさんのことを教えていただきました。

s-IMG_1944.jpg

きちんと寝ることで、元気・やる気が出る・心も体の育つ・免疫力が上がる・美容にいい・いらいらを減らして笑顔でいれると良いことだらけだとわかりましたね。

質の高い睡眠をとるためには、生活習慣を整えることが大切です。
加えて、今日教わったよく眠るためのテクニックを今日帰宅してから実践するようにしましょう。

s-P2241856.jpg

最後に、受験生に向けての福戸先生からのメッセージを紹介します。受験生でなくても、試験前の人なら誰でも実践したい内容です!
@生活リズムを整える
A起きたらすぐカーテンを開ける
B朝ごはんをきちんと食べる
C昼食後は少し目をつむるだけでも休養になる
Dテストの前日だけは早く寝る→夜早く眠れて当日はすっきり!


posted by kumachu-jh at 16:37| Comment(0) | 日記

2022年02月22日

送別レク

2月18日
3年生送別レクリエーションを生徒会主催で行いました。

s-IMG_1630.jpg

はじめにお絵かき伝言ゲームでは3グループに分かれて、決められた題について10秒間で絵に表し、次の人にその絵を見せて、絵による伝言していきました。最後の人が何についての絵なのかを発表しましたが、なかなかうまく伝えられず、絵による伝言の難しさを楽しみました。

s-DSC01922.jpg

次に屋内を使って宝探しゲームを行いました。あらゆる場所に隠された得点カードを手分けして探していきました。意外な場所に隠されていて見つけたときは本当に嬉しそうでした。

s-DSC01940.jpg

3つ目は体育館に移動し、引っ越しゲームをしました。鬼がだんだん増えていくゲームで、みんな一生懸命に逃げていました。

s-DSC01961.jpg

s-IMG_1641.jpg

最後に卒業生に記念品を渡し、卒業生に感謝の気持ちを伝えました。

s-DSC01980.jpg

卒業式は3月7日を予定しており、昨年同様、生徒、卒業生保護者、教職員のみで行う予定です。
posted by kumachu-jh at 10:11| Comment(0) | 日記