2021年10月08日

川舟下り体験

10月7日(木)
熊中3年生・熊小5・6年生合同で熊野川舟下り体験を行いました。
IMG_0512.jpg

中学校1艘・小学校2艘に分かれ、それぞれ船頭さんと語り部さんについてもらい、熊野川の自然についてたくさんの説明を聞きながら約90分の船旅を楽しみました。
IMG_0529.jpg

この日はとても天気が良く、心地良い風に吹かれながら、穏やかで濁りのない美しい水面を、滑るようにして下ることができました。
IMG_0547.jpg
旅の途中で、船頭さんが櫓で船を漕ぎ、語り部さんが篠笛を吹いてくださる場面があり、平安時代にタイムスリップし、熊野速玉大社を参拝をしていた昔の人々に思いをはせることもできました。
IMG_0517.jpg

熊野川の自然についてたくさん勉強でき、とても貴重で思い出深い体験になりましたね。
IMG_0534.jpg
posted by kumachu-jh at 12:34| Comment(0) | 日記