スマートフォン専用ページを表示
くまちゅう日々記
熊野川中学校のブログ
<<
2021年08月
|
TOP
|
2021年10月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2021年09月16日
ポップコンクールin熊中
夏休みに読んだ図書について、国語の時間に紹介のポップを制作しました。
本日より、教室前ローカに掲示し、コンクールを行っています。
どれも力作で、筆者は迷って投票できずに帰って来ました。
後日、改めて選びたいと思います。
posted by kumachu-jh at 13:46|
Comment(0)
|
日記
2021年09月15日
テニスコート復活
生徒会の要望の一つに、校舎すぐ下のテニスコートの復活がありました。
何年も前から、テニスコートとして使われた形跡はなく、生徒数の減少などから、初夏の頃は雑草が生い茂っている状態でした。
何度かの職員による除草作業と、地域の方によるグラウンド整備で、テニスを行えるようになりました。
晴れた日は、みんな活用してくれるようになり、とても嬉しく感じています。
今後も地道な除草作業を行い、現状維持をしたいと考えています。
posted by kumachu-jh at 11:36|
Comment(0)
|
日記
2021年09月14日
全校レクリエーション
9月10日
例年、この時期に全校でキャンプを行っています。宿泊を伴うキャンプを実施した年もありましたが、近年はデイキャンプを行っていました。
ところが、昨今の状況を考え、デイキャンプの代わりに全校レクリエーションに変更しました。
生徒会四役が中心となり、屋外や体育館でのたくさんの種目を計画して、実施しました。
最近はあまり活発に活動できていないので、暑さも加わり大変でしたが、全員がとても充実していたように思います。
例年なら行事の多い2学期、たくさんのことができればいいなと感じているようです。
最後にみんなで
posted by kumachu-jh at 08:30|
Comment(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
>>
検索ボックス
<<
2021年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/29)
校内ビブリオバトル大会
(09/27)
瀞峡フィールドワーク
(09/26)
生徒会三役の退任式と任命式
(09/22)
後期生徒会選挙
(09/21)
ジオ学習
最近のコメント
生徒会後期役員が決まりました。
by jahman (12/29)
生徒会後期役員が決まりました。
by bevokal (12/29)
生徒会後期役員が決まりました。
by davflo (12/29)
生徒会後期役員が決まりました。
by yilephy (12/28)
生徒会後期役員が決まりました。
by phimar (09/24)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1963)
過去ログ
2023年09月
(36)
2023年07月
(12)
2023年06月
(9)
2023年05月
(9)
2023年04月
(6)
2023年03月
(2)
2023年02月
(6)
2023年01月
(9)
2022年12月
(110)
2022年11月
(10)
2022年10月
(7)
2022年09月
(8)
2022年07月
(12)
2022年06月
(7)
2022年05月
(7)
2022年04月
(10)
2022年03月
(7)
2022年02月
(9)
2022年01月
(9)
2021年12月
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0