2021年09月22日

ビブリオバトル

9月21日
校内ビブリオバトルで全校生徒が本の紹介を行いました。
s-DSC_0179.jpg

一人のプレゼンテーション持ち時間は、1分30秒、参加者からの質問(ディスカッション)は45秒としました。

s-DSC_0178.jpg

国語の授業でリハーサル済みだったとはいえ、みんながわかりやすくお気に入りの本紹介をすることが出来ました。
また、ディスカッションの時間には多くの質問も出ました。

最後に、司書の下村先生から講評してもらい、本紹介はもとより「コミュニケーション」の大切さを学びました。

s-DSC_0180.jpg

終了後、終わりのホームルームで、投票を行いました。



posted by kumachu-jh at 12:34| Comment(0) | 日記

2021年09月21日

シンクロマット発表会

9月17日
2限の体育の時間にシンクロマット発表会を行いました。
s-P9170266.jpg

1学期から取り組んでいて、発表会ももっと早く行う予定でしたが、事情により、この日となりました。

s-P9170227.jpg

生徒達は3班に別れ、統一のテーマ曲のリズムに合わせて、チームでマット運動を披露しました。

s-P9170233.jpg

少し緊張した様子も見られましたが、どの班もとても素晴らしい発表を行うことができました。

s-P9170234.jpgs-P9170244.jpg

posted by kumachu-jh at 17:40| Comment(0) | 日記

2021年09月17日

生徒会役員選挙

9月17日

6限に後期生徒会役員立会演説会、選挙が行われました。

立候補者、推薦者は以下の通りです。

会長候補: 仲 さん  推薦者:中尾さん

副会長候補:風呂本さん 推薦者:西山さん

書記候補: 松本さん  推薦者:泉 さん

会計候補: 杉本さん  推薦者:坂口さん


unnamed.jpg



立会演説では、明るい学校にしたい、前期の役員のように楽しいレクを企画したい、爽やかな挨拶が飛び交うようにしたい等、力強いメッセージに溢れていました。熊野川中学校を想う演説、それを応援する演説、どれも素晴らしかったです。


選挙管理委員のみなさん。この日のために1週間前から準備をし、演説会での司会、投票所の運営、とても良かったです。本当にお疲れ様でした。


unnamed (1).jpgunnamed (2).jpg


posted by kumachu-jh at 09:31| Comment(0) | 日記